こんにちは(*^_^*)
広報担当Masakiです。
今日のバラは雨つゆをまとって幻想的でした。
雨も程よく・・・撮影中は普段の行いがいいらしく(オイ)雨に見舞われることは無かったのでラッキー♡
実は雨オンナで仕事終わりになると土砂降りになったり、旅行は雨が降ったり、車洗えば翌日雨だったり(笑)
あ、脱線しましたm(__)m
さすがにツルバラも少なくなってきたのでボリューム感は一時期より落ちています。モダンローズは見頃ですよん。
現在もかなりの蕾がありますので今後もどんどん開花していきます。
特に今日は修景バラが可憐で美しく目を引きました。
修景バラってなんですの?
とにかく強健、花つきがいいものが多く、小輪のバラが主で、まさに主格にはならないけれど(してもいいんですけどね)
庭の自然や風景のバランスを取るのに向いています。しかも手入れがカンタンなのも嬉しいですね。
そして、明日6月18日は「違った視点で眺めよう!」ってことで4mの脚立から一望することができます。
午後2時からですのでぜひご参加ください!
さて本日のバラはこちら↓↓
- テューティーフリューティー
- スペルバウンド
- ハリーフェートクロフト
- ピンクペルペチュ
- レヴェイルディジョナス
- カトリーヌ・ドヌーヴ
- スイートドリーム
- サッターズゴールド
- エナハークネス
- レッドシンプリシティ
- ミスエディスカーベル
- コーラルクラスタ
- ベビーフォーラ
- 天津乙女
- カメオ
- ペールギュント
- プレジデントレオパルドセングホー
- オールド・ブラッシュ
- オレンジバニー
- 万葉
- チャールストン